忍者ブログ
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はマリーナベイサンズ(MBS)で新幹線expoが開催されるということで、
ちーちゃんと二人で見に行きました。
ごえさん残念ながら出張中。ちーちゃんは
「パパと新幹線に行きたいなー」
だって。
手前のダウンタウン駅にある日本食レストランでランチを済ませ、ベイフロント駅で下車しMBSへ。
この水路が見えたら左側に展示会場。


さて、展示会場の中は…人混みでごった返し。同じコンドのお友だちもチラホラ。
運転席に乗ってシュミレーション。2時間待ちらしい…


E5系が走ってます。
はやぶさ、はやてなど走行区間によって名前が違うんですねー知らなかった!◯◯系で覚えるのがいいみたい。


発電させて新幹線を動かしてみる。


次は大好きな塗り絵。真剣。


座って休憩しつつ、モニター注視。


クアラルンプールーシンガポール間の新幹線プロジェクト、日本が受注できたらいいのになぁ。


展示会場のロビーで、走り込みが始まった!

往復50mを10本ほど。

疲れて寝るかと思いきや、なんのその。ウィンドウショッピングをして、たまごボーロを食べたら今度は外に出て散歩。


段々を登って降りて…降りるときはお手伝い。


二胡など中国伝統楽器の演奏を聴いて、1日中歩き回って満喫しました。


充実した1日。あー疲れたぁ!!
PR
信号待ちしていたら、
バイクなのか自転車なのかよく分からない二輪が、独特の節回しで歌う仏教の曲を流しながら近付いてきた。
ちょっと写真を撮りたいと言うと、快く承諾してくれた。

わざわざ信号を渡って木陰に停めて、電飾を点けてくれる。
おじさんが荷物ケースに貼ってある牛を指差し、
「これ食べれるんでしょ?俺は近くでお店してるから食べにおいでよ。」
と。素直にありがとうと言ったのだけど、その後電話番号教えてと言われ、即答。
「Sorry, I can't.」
おじさんがかっこいいのではなく、自転車がユニークだと言ったでしょうが!この好◯じじ◯!!

こちらでこのような電飾電動自転車、結構見かけます。
歩くのが嫌いなシンガポーリアン、ペダルも漕ぎません。
だってこの間私が保育園まで15分歩くというと、ビックリしてたもの。

ママチャリをシンガポールに持ってきた奥さんが珍しがられて写真を撮られたと言っていたなー。

中国へ仕事で行った時は、一見バイクのフォルムをした自転車をよく見たけど、今は中国も電動アシスト自転車なのかしら。ペダルを漕ぐおじさんの足首に見えるくるぶし丈のパンスト靴下がまだ目に浮かぶ(笑)
異国の味の感想。
どちらもチェーン店で、ショッピングモールにあります。

①タイ料理
「Thai Express」


ランチセット +コピ(濃厚コーヒー)
魚のフライ スイートチリソース
ジャスミンライス(タイ米)
キノコのココナツミルクスープ
甘藷のジンジャーシロップ漬け
紫玉ねぎのピクルス


フライはサクサク、ココナツの甘み+柑橘の酸っぱい味がマッチしたスープも美味しかった。今度うちで作ってみよう!

②ベトナム料理
「Crystal Jade Viet Cafe In」


ランチセット
フォー・ボー(牛肉)
生春巻き
紅茶(何故か香港風)


フォーのスープが美味しかった。
シャンツァイが弱めでハーブの香りが強くて良い。牛肉はしゃぶしゃぶ用のように薄い。
Crystal Jadeは他に上海系、広東系、韓国系(?)など色んなコンセプトでお店を展開しているようです。

どちらも独立した店舗なので、セットメニューもS$9.90とフードコート(平均S$6)より割高でした。
学校の帰りに、またお寺に立ち寄った。
尼僧さんが、紙の箱に一口サイズのパフ(シュークリーム)を持ってきた。

「Do you like ドゥリヤー?」
それってなぁに?
よく聞くと、美味しいフルーツのドゥリヤーだって。香りはカセットコンロのガス臭。
あ!ドリアンだ!!
そうか、日本語ではDorian って言うけど、正確にはdurianって書くもんね。わからなかった。
早速、ちーちゃんが食べる。
「ハオツー」だって。

私も食べてみた。
香りは気にならないけど、味は…
カスタードクリームと混ざってよく分からない。食感も味もジャックフルーツに似ているような。鼻から抜ける香りがなんとも言えない…

機会があれば是非、生ドリアン食べてみたいです。
午前中お出かけした帰り、バス停近くのインドの軽食屋さんでお昼ご飯を買うことに。




こんなお店で大丈夫かいなと思いつつ、チャパティとスープを注文。
テカウェイ(take away)といい忘れて後から言うと、
何で先に言わない!と怒られた。
出し渋るレシートを要求し、帰宅しお皿へ移す。

チャパティは普通に美味しい。
カレー(?)を恐る恐る食べてみた。
お!マトンじゃなくてビーフだ!(と思う)美味しい。

ちょっとぶっきらぼうで、
ぼったくる気満々な空気ありのお店でした。
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
えりーちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) えりーちゃんのブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]